店舗運営とトレーナー業
両方できる点に魅力を感じ、
当社を選びました
エニタイムフィットネス
店舗マネジャーK・Kさん
STAFF INTERVIEW
店舗運営とトレーナー業
両方できる点に魅力を感じ、
当社を選びました
エニタイムフィットネス
店舗マネジャーK・Kさん
年齢 – 25歳|入社日 – 2022年4月|新卒or中途 – 新卒│趣味 – サッカー、お笑い
2022年4月 新卒入社。マネージャー研修を経て同年6月より店舗マネージャーに就任。2023年4月より新店舗の立ち上げを行い、同店の店舗マネージャーを務める。2024年10月より2度目となる新店舗の立ち上げを行い、同店の店舗マネージャーを務め、現在に至る。
私は元々自分の身体にコンプレックスを感じておりましたが、筋トレを始めてコンプレックスを克服し、心身共に豊かになりました。私が感じたフィットネスの素晴らしさを多くの方に伝えたいと思い、フィットネス関係の仕事に就きたいと考えるようになりました。その中で当社の、店舗数世界最多のフィットネスジムであるエニタイムフィットネスを多数出店している点、店舗運営をしながらトレーナー業もできる点に魅力を感じ、当社を選びました。
店舗マネージャーの仕事内容は、清掃、入会・退会などの各種手続き、見学案内、マシン指導、マシンメンテナンス、備品などの在庫管理、売上管理、会費請求業務、シフト管理など多岐に渡ります。
また、パーソナルトレーナーとしても活動しているため、トレーニング指導も行っております。店舗マネージャーとしては、入会者数を増やすためのイベントやキャンペーン、退会抑止のための取り組みなどが成功して会員数増加につながった時は、「やってよかった」とやりがいを感じます。パーソナルトレーナーとしては、クライアントの目標が達成されたり、身体の悩みが解消されたりした時は自分のことのように嬉しく、やりがいを感じます。
非常に風通しの良い会社だと思います。若手社員でも積極的に意見を発信したり、企画を提案したりすることができる環境が整っています。入社歴に関係なく、頑張りが認められれば様々なチャンスがもらえるので、全員が高いモチベーションを持って仕事に取り組んでいます。定期的に他店舗のマネージャーや経営陣と交流ができる機会があり、意見交換を行いながら全員で切磋琢磨できていると思います。
まずは店舗マネージャーとして自分の店舗の会員数を増やすことが目標です。会員数を増やすためにも自身のパーソナルトレーナーとしての価値を高めていきたいと考えております。将来的には、これまで複数の店舗マネージャーを務めてきた中で培われた経験を活かして、エリアを統括する立場に就き、包括的なアプローチから会員数増加に貢献していきたいと考えております。
OFF TIME
休日はサッカー観戦に行くことが多いです。小さい頃から応援しているFC東京の試合をよく観戦しに行きます。いつもゴール裏の席で飛び跳ねながら声を出して応援しています。Jリーグの試合は、FC東京以外のチームの試合も動画配信サービスで全てチェックしています。また、友人と集まってサッカーやフットサルをすることも多いです。もちろん筋トレも欠かさずに行っています。